businesswoman2_kangaechu[1]

さて、今回のテーマは「会社や職場の席替えで気が合わない人と隣に配置された時の対処法」です。

2018年8月19日:記事更新有

この度、私は会社の気分勝手な席替えにより、かねてから気が合わないと感じていた人と隣の席で仕事をする事になりました。正直、私の心境と致しましては、壮絶な絶望感と虚無感。


仕事にも大きく影響しそうなモチベーションの低下と仕事に行きたくないという負の感情さえ生まれてしまっています。本当に毎日が辛い状況です。


私と同じような経験を今進行形で進んでいる。もしくは昔はそんな席で大変苦労した経験があるという人は結構いるのではないでしょうか・・・


どうしても同じ職場にも気が合う・合わないは存在するので致し方ないものだとは思いますが、当事者としては相当辛い心境。


更には直接関わりのある仕事。同じ部署・同じチームだとしたら接触回数・関わる回数はかなり多く、より一層嫌でシンドイ気分になるのは間違いありません。


そういう環境になった時、気が合わない人に対してどの様な態度・接し方・仕事をするのが正解なのか・・・を私の今の経験談と併せて紹介していきたいと考えています。

kaisya_tairitsu_wakamono_toshiyori[1]

・人間合わない人とは絶対に合わない


過去の記事でも書いたことがあるのですが、気が合わないと思っている人とは、どう考えても合う事はありません。


仕事という上っ面の仮面を被ったお金を得ることが目的としたコミュニティーの中で一緒に過ごすという一番ハードルが低い関わり合いなのに、


「気が合わないなー」って感じる人は、根本的・本質的に違う人種で合わないのは間違いありません。


「関連記事」⇒仕事・職場で人間関係がうまくいかない人の原因とうまくいく人の差



そういう気が合わない人と寄り添おうとしても「水に油」。


余計に関係がこじれる可能性もあります。相手の心境が変わる事も自分の心境が変わることもないので、無理に仲良くなろうとするのは良い選択だとは言えません。


正直、気が合わない相手に対しては距離を置いて接することが最も有効的手段だと言えます。出来るだけ関わらない・相手に踏み込まない。これが鉄則です。







・しかし、今回の問題は、席が隣。または近くという環境


今回の問題は、職場の席が隣・近くという距離を置けない席位置。更には、席が近いという事は、間違いなく同じ部署であったり、同チームであり、仕事を一緒にしなければいけない様な状況に直面しています。


これでは、どうやって距離を遠ざけて尚且つ、ストレスを減らして日々の仕事をするの?って思うのではないでしょうか。


私もどうしても、話をしなければいけない時や一緒に仕事を進めなければいけない時があって、非常に困っているのですが、下記の対策をとって少しは楽になりました。


①自分からは極力話しかけない


「自分からは極力話しかけない」方法に徹しています。話しかけない!というのは、どちらかというとプライベートや世間話はこちらから話題を提供しない。


私はプライベート系の話に関しては全く話しかけません。話しかけられた時だけ、返答するって感じのスタイルを取り、話もあまり膨らみすぎないように選ぶように心がけています。


話が膨らみそうな際は、話し相手が自分が対象となっているのであれば違う人を巻き込んで、自分から対象を外し、巻き込んだ相手と嫌いな相手が話をするように動きます。


そして、私はしれっと仕事に戻り、集中しているフリをします。


更には、仕事の話についても気が合わない人とは別の人に聞く。または、その気が合わない人が席を離れている時に、質問やちょっとした話し合いをするようにしています。


そうする事で、話に入ってくる機会を出来るだけ減らして、接点を少なくする事が出来、尚且つ嫌な思いをする事を避けれます。




②決して気が合わないという雰囲気を出さない


決して気が合わないという雰囲気は絶対に出さない様に心がけましょう!この項目は大事で、苦手な人と合わない雰囲気をあなたが出すと相手にすぐに感づかれ、余計に話がこじれてしまいます。


嫌いな人と話す時ほど、笑顔であったり相槌を打ったりと大袈裟に(2割増しぐらい)態度を変化させます。


そうすることで、嫌いだよって事を隠せることが出来、周囲の人にも気づかれる良い関係性を保つことが出来ます。


自分の意見を前面に出すと、やはり、相手と相性が合わないので、意見がぶつかり合うので、どちらかというと相手を立てるイメージで接します。


ま、「気を使う」っていう言い回しが正解なのかもしれません。




③決して周囲に愚痴を言わない


周囲に気づかれない様にしましょう。自分だけ嫌いって思っているだけならまだしも、自分が相手を嫌いや苦手って周囲が知る事で周囲も気を使い、確実に不穏な雰囲気になります。


間違いなく、仕事はし辛い環境でしょう。


悪口や愚痴は思っているより、情報が早く伝わり、更には「尾びれ・背びれ」がついた過激な内容に変化する可能性は高ので、もし不満がある場合は、全く仕事に関係のない人・場所でぶちまけましょう。


私は、仕事帰りに愚痴を電話で言うていると、実は周囲に仕事関係の人がいて、聞かれていた・・・なんて経験があるので、場所を選ぶ事も非常に大事です。


私みたいな失敗には気をつけましょう。あの時は本当に反省しました。




④気が合わない人の意見を尊重し、そういう人も認める


気が合わない人が行う言動はどうしても気になり否定的な意見になりがちです。しかし、その様な否定的な目線で見ることによってさらに輪をかけて嫌いになり、一緒の空間にいるのも嫌になります。


その様な意見や価値観もあるのだな・・・。っと、相手を認める事から始めましょう。


そして、その言動は裏を返せば良い面も必ず見えてきます。その良い面にスポットを当てることで、こちらから見える景色も変わってくるでしょう。


それが自分に合わない事だとしても、そういう考え方もあるよねーっと客観的に見ることが出来る様になれば、自分にも余裕が出来、対応・対処方法も楽になってきます。


あまり真剣に深く考え込まない方が、間違いなく良いでしょう。何故なら、その人とあなたは相性が合わず嫌いなのだから・・・意気投合する事は正直、ないでしょう。


⑤デスク周りの物の配置も大事


私は隣に気が合わない人がいるので、デスクに置くモノの配置に気を付けています。


例えば、左側の席に嫌いな人がいるとします。左に極力目線や体の向きを向けたくないので、右側に電話を配置。パソコンもデスクの右寄りに置きます。


デスクの下のキャビネットは左側に置き、デスクの右側寄りに座る様に配置するように心がけています。あたかも自然に右寄りに座っている事を醸し出すのが大事です。


そして、カレンダーや卓上扇風機などは左側に置き、壁を作るイメージ。この様なちょっとした物の配置でも私の精神的・ストレス軽減には大きくプラスに影響してきます。




キングジム 電子吸着ボード ラッケージ RK10 黒


上記の便利グッズは、メモ用紙をペタペタ張って、仕事を忘れることなく効率的・優先順位をつけて仕事をしていく為の商品ですが、私はデスク上のパソコンの左側に少しこちら側に傾けて配置しています。


すると、左側の苦手な人からは少し壁が出来、異様な程話しかけられる回数は減少しました。私の使用方法は、実は、便利グッズだとみせかけた苦手な人への対策方法なのです。


その横に更に卓上扇風機とカレンダーを配置し、あたかも自然を装う配置の仕方。めちゃめちゃおすすめなので一度試してみてください。


Keynice USB扇風機 卓上 クリップ型 静音 USBケーブル1.5m ミニ扇風機 風量2段階調節 360度角度調整 4枚羽根 USBファン - ブラック



・気が合わない相手が上司の場合はどうするのか?


さて、今までは職場の同僚という形で話を進めてきましたが、仮に隣の席または近くの席の上司が気が合わない相手だとしたらどうするのか?と言う点での話になります。


基本的には同僚・上司など関係なく、同じ対応方法で良いでしょう。やはり基本的に気が合わないのですから、あまり近づきすぎない事が大事なポイントになってきます。


更には、気が合わない上司から嫌われない様に、同僚以上に苦手だという事を悟られない様に接する必要性があります。あまりに邪険な態度をとる人はいないと思いますが、普段の2割増しの笑顔や愛想を振りまくことは必須ではないでしょうか?


苦手なので、決して自分から話しかける必要性もないですが、円滑に仕事を進めるためには、ある程度の振る舞いや我慢は必要になってくるでしょう。


更には、その気が合わない上司があなたの人事考課・査定をするケースが多いのではないでしょうか。仲良くする必要はないですが、ある程度の良い関係性を保つことが大事になってきます。


ただ、考えようによっては昨今、パワハラ・セクハラと上司も遠慮して接する人が多くなっています。上司の方があなたの心に土足で一歩を踏み込んでこない状況であれば、仕事だと割り切れば、問題なく対処できます。


boueki_tairitsu_business[1]

・さいごに


私は気が合わない人とは合わないと割り切る事が大切だと思います。そう割り切った中で、どう接したら良いのかを考えることが最も有効的な手段だと考え、実践中です。


変に歩み寄ろうとしても逆に関係は悪化。相性が悪いからといって、あからさまに態度に出るようであると間違いなく関係はこじれ、仕事に影響が出ます。


人間、様々な人がいるので合う合わないは必ず存在し、厄介極まりない。仕事の退職理由で最も多いのが人間関係が理由。ってぐらいなので、うまいこと、この難題をかわしていきたいものですよね。



下記の記事では上記の抑えるべきポイントをまもりつつ、私が実際に気が合わない人が隣の席に配置され、どうなったのかを時間経過と共に紹介してしています。私の体験談となっています。



「関連記事」⇒職場の人間関係がめんどくさい!仕事で嫌い・苦手な人の対処法


正直、気が合わない人と隣の席に配置されたのは非常に嫌でした。精神的にも相当苦しかったです。


ただ、席替えは自分の意志ではなかなか実現はしません。仮に訴えたとしても周囲からは冷ややかな目で見られ、今後の仕事に影響を与えかねません。


なんとかして、自分で変えていくしかないのです。そういった奮闘記も載せていますので、是非一緒にご覧ください。





最悪、転職も視野に入れてみてはいかがでしょうか。転職の一番の理由は人間関係です。それほど、人間関係は難しい。どうしても会わない人に苦しんでいる場合は、転職もおすすめします。


転職案件を確認するだけで、気分が変わるものです。(私がその様な感じです)


「関連記事」⇒口コミで高評価のおすすめ転職サイト!評判の良い親切なサイト紹介




(こちらの記事も合わせておすすめです)

「関連記事」⇒悪口・陰口を言われたらどうする?落ち込むことなく気にしない方法


「関連記事」⇒仕事やめたい理由?会社をやめる前に是非試したい異動希望!


「関連記事」⇒仕事のやる気が出ない時に実践したい!やる気を出す6つの方法
スポンサーリンク